今アメリカで話題になっているSnellボール入荷&ラウンドで使用してみました

今話題のSnellボールが入荷しました
アメリカで今話題になっているボールがあります。
それがディーン・スネル氏が開発したSnell GOLF のMY TOUR BALL です
価格 :¥4,200-(税別)/1ダース
ご注文はこちらから
http://www.vivogolf.com/shop/748.html
「このボールはプロV1の進化版である」
上記の言葉はオンラインゴルフマガジン誌「My Golf Spy」に掲載された言葉で、同誌の性能テストで1位の評価を獲得しています。
開発者のスネル氏はタイトリストの研究開発部門で約7年間「プロV1」や「HP2 TOUR」の設計に携わり、その後テーラーメイドに移り、18年間研究開発部門の責任者として「TP Red」や「Tour Preferred」などを開発しました。
スネル氏自身がゴルフボールの技術に関する38の特許を保有しており、今までの経験や技術を注いだのが、「Snell Golf MY TOUR BALL」です。
そして何より注目する点は高品質でありながら、非常に安価な値段である事です。
使用してみた感想
今日ラウンドに行ってましたので、実際に打って試してみました。
他のボールとの比較は今回行っておりませんが、
私の感覚では
「確かにV1の進化版でした!!」
私のイメージですが、V1はショットのインパクト時に「粘る」、「フェースに引っ付く」、「球離れが遅い」、って感覚を持ってるんですが、Snellボールもまさにその感覚があるんです。
パターの時はインパクトであまり「カツン」って音がならないイメージ?
柔らかい、ソフトなイメージがあります。
今日ラウンドしたコースは初めてラウンドするコースでしたので、いつもより飛んでるのかスピン性能はどうかまでは分かりませんでしたが、打った感触は申し分なしでした。
アイアンの距離感もいつもと変わらなかったので、飛ばないボールではないと思いました。
※あくまでも個人的感覚です。
是非、皆さんもSnellボールをお試しください。

Author: 田中 健一
大学卒業後フリーの研修生を経て、VIVO GOLF STUDIO店長として今まで1万人をレッスンをし、初心から上級者まで幅広く分かりやすいレッスンに定評があります。