VIVO GOLF SQUARE >
VIVO GOLF STUDIO > タイ合宿レポート VOL.2
タイ合宿レポート VOL.2

タイの朝は渋滞が多い
タイ合宿2日目のコースはスワンゴルフ&カントリークラブ
スタート時間が12時でしたのでホテルを9時に出発
朝のバンコクは渋滞が多く、ゴルフ場へは通常1時間かからないところがこの日は1時間30分かかりました。。。
車中私は寝れるので良いのですが、帰りも渋滞があるのでそこが難点です。。。
スワンゴルフ&カントリークラブ
2006年にオープンした比較的新しいコースです。2010年はアジアンツアーインターナショナルが開催され池の多いコースで特にバックナインの上がり3ホールは難しかったです。
芝はティフトンでグリーン周りも芝は綺麗で、アメリカのコースを回っているような雰囲気でした。
コースに到着したら初日と同じく、エントリーを送迎車のドライバーが全てやってくれますのでロッカーに直行します。
そして朝食へ。
この日は焼きめしや空芯菜など、スタートが遅かったのでほぼ昼食です。
スタート時間が遅れたので(カートが足りない為午前組が上がるのを待ったため)、練習グリーンでアプローチ練習などをみっちりできました。
ラウンド後はシャワーを浴びて、渋滞の中ホテルへ戻ります。
今日の夕食は
2日目の夕食はタイスキです。
タイスキで有名なMK GOLDへ。
タイのレストランは日本語で書いているメニューが多いので注文しやすいです。
2人前のセットを注文し、北京ダックのような物も注文。
日本の水炊き?のような感じでタレを自分好みに辛くしたりできますが、お手軽で美味しかったです。
鍋へ野菜や肉を入れるの係りの人が全てやってくれます。
食べ終わって時間もあったので、近くのマッサージ屋へ行き疲れを取って翌日に備えました。。。